| 
               起動  | 
          |
| 
               [内容]:  | 
            
               <設定>Windows Vistaに対応しました。  | 
          
| 
               画面  | 
          |
| 
               [内容]:  | 
            
               DXFのMC3.18用製品(対話版)のみMC画面内にて変換するタイプでしたが、これをHelix用製品(対話版)と同じ独立したウィンドウにて変換する画面形式に変更しました。  | 
          
| 
               [内容]:  | 
            
               外部ファイルを画面側で設定できるようにしました。  | 
          
| 
               MC→DXF(DWG)変換  | 
          |
| 
               [内容]:  | 
            
               AutoCAD2008に対応しました。DXF(DWG)タイプはAutoCAD2007になります。  | 
          
| 
               [内容]:  | 
            
               矢印テーブル(mkarw.def)を追加し、変換する寸法の矢印形状を選択できるようにしました。  | 
          
| 
               [方法]:  | 
            
               mkarw.defで指定します。  | 
          
| 
               [内容]:  | 
            
               破断線の出力タイプを指定する設定を追加し、破断線を直線で変換できるようにしました。  | 
          
| 
               [方法]:  | 
            
               dxfenv.sys(dwgenv.sys)で指定します。  | 
          
| 
               [内容]:  | 
            
               線種尺度の設定を追加し、変換する線種の尺度を指定できるようにしました。  | 
          
| 
               [方法]:  | 
            
               dxfenv.sys(dwgenv.sys)で指定します。  | 
          
| 
               [内容]:  | 
            
               スプラインの出力タイプを指定する設定を追加し、スプラインをPOLYLINEで変換できるようにしました。  | 
          
| 
               [方法]:  | 
            
               dxfenv.sys(dwgenv.sys)で指定します。  | 
          
| 
               [内容]:  | 
            
               楕円の出力タイプを指定する設定を追加し、楕円をPOLYLINEで変換できるようにしました。  | 
          
| 
               [方法]:  | 
            
               dxfenv.sys(dwgenv.sys)で指定します。  | 
          
| 
               [内容]:  | 
            
               MCのビュー名をAutoCADのレイヤー名に対応させて変換する設定を追加しました。  | 
          
| 
               [方法]:  | 
            
               dxfenv.sys(dwgenv.sys)で指定します。  | 
          
| 
               [内容]:  | 
            
               MCの子図名をAutoCADのブロック名に対応させて変換する設定を追加しました。  | 
          
| 
               [方法]:  | 
            
               dxfenv.sys(dwgenv.sys)で指定します。  | 
          
| 
               [内容]:  | 
            
               注記のアンダースコアとオーバースコアを変換できるようにしました。  | 
          
| 
               DXF(DWG)→MC変換  | 
          |
| 
               [内容]:  | 
            
               AutoCAD2008に対応しました。  | 
          
| 
               [内容]:  | 
            
               矢印テーブル(gtarw.def)を追加し、変換する寸法の矢印形状を選択できるようにしました。  | 
          
| 
               [方法]:  | 
            
               gtarw.defで指定します。  | 
          
| 
               [内容]:  | 
            
               AutoCADのレイヤー名をMCのビュー名に対応させて変換する設定を追加しました。  | 
          
| 
               [方法]:  | 
            
               dxfenv.sys(dwgenv.sys)で指定します。  | 
          
| 
               [内容]:  | 
            
               AutoCADのブロック名をMCの子図名に対応させて変換する設定を追加しました。  | 
          
| 
               [方法]:  | 
            
               dxfenv.sys(dwgenv.sys)で指定します。  | 
          
| 
               [内容]:  | 
            
               下記要素を分解して変換できるようにしました。  |